上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
明けましておめでとうございます~
いよいよ2016年に突入しましたね!!
そして作者も、とうとう37歳に突入・・・。
そう。本日1月1日はセージの誕生日なのです(汗)
あまり嬉しくはないんだけど・・・。
ま、まぁ・・年を重ね色んな事と向き合い、人として成長出来ていればいいなと思っていますけどね。
アクアリウムでも昨年一年を通して様々なことがありました。
ブログ開設からの出来事を通すと更にね・・・。
アクアリウムブログとしてスタートしたこの清流記も今年の五月末で7年を迎えることになります。
完全なる趣味の世界であるがため、それぞれの事情が重なり辞められるブロガーの方々もポツポツ・・・。
そんな中にあろうと、当ブログはまだまだ続けていく所存です!!
これからも「清流記」を宜しくお願い致します♪
元旦ということで、まったりモードの作者。
今日は前回のコメントでリクエストのあった水槽の動画だけ載せて失礼したいと思います。
9分に渡るガッツリ撮影ですが、途中で何を撮ればいいか分からなくなっちまったYO・・・。
長いと感じるかどうかはその人次第ですが、飽きたらご自由に退出してください(笑)↓
今年が皆様にとって幸多き一年であることを願い、今年初めの更新とさせて頂きます。
それでは今年も宜しくお願いします♪
本日も閲覧ありがとうございます。よろしければ1クリックお願いします↓
スポンサーサイト
テーマ : アクアリウム
ジャンル : ペット
サイレスさん明けましておめでとうございます~
そうです、元旦が誕生日なんです(汗)
そして仰るように、子供の頃は色んなものをかぶせられて何もいい思いなどしてないという・・
近いところでいうと、クリスマスが誕生日な人なんて、プレゼントが一緒になるんでしょうね(汗)
ソコモノに目がいく人多いですね(笑)
プレコなんかは自分の陣地を設けていて、普段はそこに居ますからね~
餌はあらかじめ撮影用にタブレットを落としておいたのですが、普段電気が点かない時間帯に点いたのと、点いて間もないのも相なって、あまり出てきませんでしたね(汗)
それでも岩陰や洞窟内から出てくる様が分かったんじゃないかなと思います♪
インコの鳴き声はですね~
ピぃぃぃ~って切なそうに鳴いてるのがルッチで、ピロロピロロって特殊な鳴き方してるのがロビンです。
ロビンの泣き声は、恐らくモンストの選択ボタンの効果音ですよ(汗)
その他、僕のロビン、ロビンちゃんっていうのも真似ますし、ドアのキィィって音も真似ます(笑)
面白いでしょ(笑)
それでは今年も宜しくお願いします♪
らすさん明けましておめでとうございます~
えー
らすさんのお父さんと同じですか(笑)
意外といるもんですね(笑)
えーx2
37はもう若くないでしょ?(笑)
僕の10~20代前半の時なんて、20後半でオヤジだと思ってましたからね(笑)
まぁ、ネタで書いてますけどそこまで気にしてませんけど(笑)
今年はボチボチ小説も動かしていきたいですね~
少々お待ちを~
それでは今年も宜しくお願いします♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
タイトルを見て「数え年とは古風だな~」と思ったんですが、元旦が誕生日とは!
考えてみるとどの日が誕生日になるかは365分の1で平等とはいえ、節目の日がちょうど誕生日というのは珍しいですね。こういうイベントと誕生日が重なると、子供の頃だと「おせち食べたからケーキはいいでしょ!」みたいに言われる…という話がよくありますが…
動画だと写真とは情報量が桁違いで、たくさん生体が紹介できますね。
自分の場合はクイーンアラベスクやクイーンインペなどのプレコに特に注目してしまいます。背景のソイルが黒いのでコントラストの強い模様のプレコが似合いますね。
BGMのインコの鳴き声はどちらの子でしょうか?
明けましておめでとうございます('∀')ン
そしてお誕生日おめでとうございます。
1月1日が誕生日なんですね~
うちの親父も1月1日です。
37歳ということですが、まだまだ若いですよ~
自分はもっといってますから…( ;∀;)
今年も素敵な1年になると良いですね(*^O^*)♪
ゆきちゃんこんにちは~
どうもありがとう♪
そのうち、あっという間に40とかになってそう(汗)
衰えを感じだしたらドラゴンボールを探す旅に・・・
生き物に囲まれていいじゃん(笑)
紹介してないけど、亀一匹増えてるし(笑)
まぁ、こんなんでいいんじゃね?(笑)
野菜なんてほとんど食わないけどネイチャーメイドのおかげかな?
あともうしばらくは生きていられそう(笑)
あちゃー
1日遅れたけど、Happy Birthday~
ってもう誕生日なんか嬉しい年でもないやんね。
一緒に過ごすのも鳥と魚とカメと・・・・
・・・・・、ワビシイ。。。
37まで生きながらえてるのが奇跡と思って
今年も一年がんばれ~
Gちゃん明けましておめでとうございます~
ホントに7って数字はラッキーなのか?(笑)
ギャンブルやんないから、あんま関係なくね?(笑)
もうオッサン道まっしぐらだな~
アラフォーの響きがリアル・・・
それではgよ、今年も宜しくお願いします♪
みゆさん明けましておめでとうございます~
どうもありがとうございます♪
う~ん。
でも、もうアラフォーですね~
なんか気持ちだけはあんまり変わらないんですけどね(笑)
ブログも何だかんだで7年近くになりますよ(汗)
最初はネタも切れて書くこともなくなるんだろうなと思ってたけど、意外とそうでもないですね(笑)
おおー
ちゃんと見てくれましたか♪
でも何故かカラシンは無視?(笑)
撮影用に昼間から電気点けて間もなく警戒してたのか、ソコモノ達の警戒心が強かったのが残念ですね(汗)
タブレット落としてたけどイマイチの反応でした(汗)
僕的には興味深いと思った魚ばかり飼ってることで、すぐに目移りするので飽きないですよ(笑)
混泳は、遊泳魚とソコモノの住み分けが出来てるのがネックですかね~
それでは今年も宜しくお願いします♪
aさん明けましておめでとうございます~
誕生日は・・
でもありがとうございます(笑)
あららかねだい行きましたか(笑)
どこの店舗かは分かりませんが、本町田店にはアドニステトラは見掛けませんでしたね~
それにしても、オトシンマニアらしからぬカラシンの趣味ですね(笑)
アドニステトラは小型で弱そうですが、元気ですか?
でも30%割引は魅力ですよね(笑)
僕も見掛けたら買いそう(笑)
去年は面白かったですね~
寄生が掛かって入らなくなったものも居ますが、逆に魅力的な新着魚に出て来て欲しいものです♪
恐らく年始は魚種的にはあまり面白くないかもですが、その先を楽しみにしておきましょう♪
それでは今年も宜しくお願いします♪
明けましておめでとうございます~
大人になった今でこそなんてことないのですが、子供の頃はお年玉も誕生日も同じで何も得がなかったですよ(笑)
今年も面白い入荷があるといいですね!
個人的に3~4年ほど待ってるカラシンがいるんですよね(笑)
レッドデビルテトラっていうんですけど、以前飼っててまた欲しいと思いつつ来ません(汗)
待ち望んだ個体の入荷にお互い期待したいところですね~
それでは今年も宜しくお願いします♪
明けましておめでとう〜〜ん!!セージ氏よぃ!
37かぁ!ラッキーセブン入ってるやないかい!
今年はラッキー男子になれるかもよ?(笑)
そうそう、そうでしたね!
元旦生まれでしたね~。
お誕生日おめでとうございます!
重ねて、新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ブログ歴7年って、半端ないですね。
筋金入りのアクアマン!
尊敬します。
動画はあっという間の9分でしたよ。
小さい黒モリが可愛いね~。
あと、穴から出たり入ったりしてるプレコを見れて満足でした。
(せーちゃんご自慢のカラシンじゃないのばっかりに目がいって、すみません)
たくさん魚がいるのに、ちょっともごちゃごちゃに見えないのは、さすがですね。
混泳にもっていくわざも、半端ないですね~(笑)
明けましておめでとうございます!そして、オトン生日………じゃなくて!(笑)お誕生日おめでとうございます!
私もカネダイ行ってしもうた………(;´Д`)
んで、アドニス・テトラ買ってしもうた………(笑)!
セージさんに触発されてしまったようですよ。恐るべし!清流記!!
去年はいい魚が沢山来ましたが、今年もそうなる事を願うばかりですねー。
では、今年もどうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
あけましておめでとうございます。
誕生日がなんと正月ですか。
なんか二重にめでたいですね。
(^-^)
今年もいろいろありそうでワクワクしますね。
よろしくお願いします。
(^-^)/
おぴよさん明けましておめでとうございます~
新年からまた災難ですね(汗)
僕も前回の件から、白点もしぶといのとそうでないのがいると思ってるので、簡単なほうだといいですね(汗)
おぴよさんには経験という大きな財産があるので、特には問題ないでしょうけど(笑)
白点と一緒に悪いことも吹き飛ばして、いい一年になるといいですね!!
それでは今年も宜しくお願いします♪
こんばんは♪
今年も宜しくお願いします。
元日から水換えと水槽移動してます。
バンジョー水槽に居るメチニス達は、
白点病になってまして…。
唐辛子10本、上面濾過にブチ込みました。
水槽移動作業は、完了できない感じです。
自分のことばかり書いてしまいすみません。
トマトの夢さん明けましておめでとうございます~
僕もいつも美しい写真に感動させられている一人です♪
魚を紹介する手前、見て貰う写真は綺麗に撮りたいものですが、なかなかそうはいきませんね(汗)
トマトの夢さんくらい綺麗な写真が撮れるといいな~
それでは今年も宜しくお願いします♪
みいさん明けましておめでとうございます~
お忙しい中、コメントありがとうございます(汗)
無理はなさらず暇な時で十分ですよ(汗)
動画観てくれました?
全部見た覚えがあったら凄いですよ(笑)
数が多いんで(笑)
えーと・・
アクア歴ではなく、ブログ歴が7年です(汗)
アクアは五月で9年ですね~
多分そのうち経験年数を忘れそう(汗)
こういうのはチョイチョイ言ってないとダメですね(笑)
僕がみいさんに教えることはあんまり無さそうですけどね(汗)
こういう混泳も、「ホントに出来ないの?」という疑問からはじめてやってみた結果出来てることですし(笑)
僕の物事に対する考えは、人の意見は参考程度に捉え、疑問に思うことは実際に試すとこにあります。
自由な発想がアクアの可能性なんじゃないですかね~
まぁ、この中に同じカラシンとはいえピラニアは入れませんけど(笑)
それでは今年も宜しくお願いします♪
ろーごさん明けましておめでとうございます~
ブログで紹介している面々なので、覚えていてくれた魚が出てくると楽しめるのかなと思いました♪
ブルーリボンは購入を考えている方のリクエストもあり、比較的多く追いかけました。
うちでは怪我魚も出さず、問題ない魚ですね~
餌やりは夜に2回ですね~
照明がタイマーで17時から24時くらいまで点くようセットしてあるので、仕事帰りから一回、寝る前に一回ですね~
動画ではカメラ構えたままだったのでやりすぎました(汗)
いつもは残らないくらいですよ~
冬のヒーターなしだと、餌食い悪くなりますよね?
野外の金魚の方とか餌カットして冬眠させてるみたいだし。
ちなみに亀もヒーター切ると冬眠します(汗)
混泳なので、選び抜いた自分好みしか買いませんからね(笑)
なのでビビっと来ないと手は出しません(笑)
そういう魚なのでいつまでも楽しませて貰ってますよ♪
いや、あれは予言というか、セール情報に食いついたただのオチというか(笑)
正直、欲しいと思った魚が居なかったんですよ(汗)
気が向いたら(暇かったら)行くかもですね(笑)
それでは今年も宜しくお願いします♪
もんじゃさん明けましておめでとうございます~
新年早々からリクエストに答えてみました(笑)
動画は自分でも観てみましたが、やはり実物の美しさの再現は難しいですね(汗)
高画質モードで撮るとメモリーが・・
ブルーリボンは二匹居るのですが、単独行動するやつですね(笑)
撮影しながら見掛けたら追いかけはしましたが、ピントが他に行ったり、動くし大変で(汗)
混泳は問題あれば、問題起きた時に止めますよ(笑)
混泳スタイルを自負しているので、そこはやりくり出来てないとダメですよね(笑)
魚も同じ魚の群泳ではなく、自分好みの一種を2~3匹って感じで飼ってますから、常に楽しませてくれます♪
中には可愛くない値段のもいますがね(汗)
二匹中の一匹お亡くなりになったフェニックステトラなんかは正直痛いです・・
今年のカラシンもそろそろネタが尽きそうな話をペスカの店長さんも仰っていました。
でも最後?にペルビアンカイザーが来たのはいい誤算でしたね~
また今年のシーズンが楽しみです♪
アマパの記事知ってましたか(笑)
てか、あれがもんじゃさんとこにも・・
思うに、あの状態で来るのってわざとじゃないですか?
到着までの1日ちょいでゾンビ状態とか、生きてたのがすぐ死んでもありえないですよね・・
僕はもうチャムることなさそうですが、もんじゃさんも何かあったら是非聞かせてください(笑)
それでは今年も宜しくお願いします♪
明けましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。
2016年が良い年になりますように♪
明けましておめでとうございます!
去年の最後の記事にコメしそびれてしまったわ(汗)暮れはやっぱり忙しいものなのね(笑)
その代わり新年はゆっくりしていますけど~。
9分の動画(@@)・・・・・・・・あとでゆっくり観るね(^^;)・・・・・じゃない、観た観た!60㎝水槽でこれだけ魚が飼えるんですね。やっぱりお世話が良いんでしょうね~。恐るべしアクア歴7年!
これからもまた色々教えてくださいね~(^^)
昨年にひきつづき、今年もどうぞよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます!!!
何気にブルーリボンテトラの青目が目立ちますね。
タブレットをほおばるテトラに黒森。
毎度おなじみに役者がそろって、とても賑やかですね。
ところでセージさんって観賞魚のエサやりは1日に何回くらい与えていますか?
俺の場合、メダカには春、夏、秋に1日2~3回、冬は状況を見て1回与えたり、与えなかったりですね。
一応、室内でメダカ飼っているので温度が9度以下にならないんですよ。
だから余計迷ったりしています。
それにしても、珍カラばっかで値段は豪華ですよね。
もちろん、群栄美も素晴らしいです!!!
ところで一昨日ブログで予言したとおり、熱帯魚店のセールには行かれましたか?
あれって金魚、メダカ、ディスカス、シュリンプ、プレコ、コリドラスが対象ですよね。
どんなお魚が出てくるのか楽しみです!!!
では、今年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございまーす!
リクエストした者としてはここは1コメをゲットせねば
舐めまわす様に観賞しましたよ。
ブルーリボンメインの時間帯もあって参考になりました。
混泳の問題もなく餌食いも良さそうですね。
カラシンの中でも珍カラかつ高価な美魚ばかりで羨ましいです ^^
今年はどんな魚が日本にやってくるのか、数年ぶりの珍魚がやってくるのか楽しみですね!
ではでは本年もよろしくお願いします&更新楽しみにしております
P.Sチャームさんには私も色々思い入れはありますよw
アマパの記事を読んだ時は自分の事かと思ったぐらい状態も一緒でした(爆